Mami-ne's Blog

「自分に似合う服が分からない」忙しいママのための骨格診断アドバイス。服選び・日々のコーデに迷う時間を節約♪

衝動買いによる失敗を防ぐ!ずぼら主婦でもできるお片付けルール「1イン2アウト」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 衝動買いの防止にもつながることを発見した、私が実践しているお片付けルール「1イン2アウト」についてお話しします。

 

「ついつい衝動買いして、家に物が多くて困っている!」

「お片付けしたいけど、なかなか続かない。簡単に続けられる方法ってないかな?」

 

そんなあなたに、私が実践している衝動買いによる失敗も防げるお片付けルール「1イン2アウト」がどうゆうものなのかを実体験に基づき解説します。

 

現在は、ミニマリストなファッションアドバイザーになりつつあります。ファッションに関する知識を持ちつつも、スッキリしたクローゼットと時短のコーデを考えています。

衝動買いによる失敗を防ぐ!ずぼら主婦でもできるお片付けルール「1イン2アウト」

衝動買いによる失敗を防ぐ!ずぼら主婦でもできるお片付けルール「1イン2アウト」
「1イン2アウト」はメンタリストDaiGoさんの「片付けの心理法則」を参考にしています。

「1イン2アウト」とは、

何かモノを1つ手に入れたときには、入れ替わりに2つのモノを処分することを徹底しましょう。( 「片付けの心理法則」p.131より)

すごくシンプルなルールで、取り入れやすいのが特徴です。

ポイントは、2つものを処分することです。

 

マイルールを設定して「1イン2アウト」を実践しよう♪

お片付けルール「1イン2アウト」は、すごく簡単で上でも説明した通り。

1インした時にはメモして、2アウトするのを忘れないようにしましょう。

手帳に書くだけでOK! やる気にもつながります♪

 

何でもかんでも捨てればいいわけではなく、対象外にした方がいいアイテムもあるかと思います。家族構成やライフスタイルによって、対象となるアイテムは違ってきますね。

<私の場合(子供2人の核家族)の対象外アイテム>

  • 食品
  • 使用頻度の高い衛生消耗品(ティッシュ・トイレットペーパー・洗剤など)
  • 旦那・子供の私物

化粧品や洋服は、結構衝動買いしやすいアイテムかと思うので「1イン2アウト」のルールは確実に守ってくださいね♪

 

 

どれだけものが減るか計算してみると、すごいことになる!?

家の中のモノって、どれだけあると思いますか?もし、今、自宅にいて暇だったらぜひ数えてもらいたいです!!(そして、教えてください~)

洋服だって、足元から頭までのアイテムを数えたら100じゃ足らないんです。私は洋服も少ない方だと思っていますが、ボトムスだけでも17枚くらいあります。靴下は、真冬用から5本指ソックスと寒さ対策のアイテムを持っています。

2月にキッチンのアイテムを全部出してみました。

f:id:mami-ne:20200410161558j:plain

キッチンのアイテムだけでもぞっとするほどの量がありました…

食器は含まれていないんですが、あまりの量に見ただけでめまいがしそうでしたwww

 

家の中には1,000以上のものが容易にあるんじゃないかと思います。

 

仮に少なくて1,000個のものを持っていたとしましょう。十分少ない方と思います。

5着の洋服を買いました。

↓↓↓

同じアイテムを5着捨てます。

↓↓↓

他の分類のアイテムからも5個捨てます。

↓↓↓

購入した5着を使用できます。

 

1,000個⇒995個になりました!!

「1イン2アウト」ルールを実践すれば、モノが増えることはなく減らすことができるんです。

 

ちなみに、2月にこんまり流お片付けを実施してから、「1イン2アウト」のルールを実践しています。モノが少ない状態でも、このルールは実行できています。

なお、メルカリで物が売れた場合も「1アウト」にしちゃいます(=^・^=)

 

 

「1イン2アウト」のルールを実践したら、モノがなくなってしまうんじゃないの?

残念ながら、「1イン2アウト」のルール1つを実践しただけでは、モノが減ることはありません。

 私たちは、購入したモノなら「増えた」と意識することができますが、勝手に(無料で)家に入ってきたものに対して「増えた」とあまり意識することができません

 

例えば、市の広報誌、子供の学校の配布物、給与明細、試供品など。

私の場合も、これらを「1イン2アウト」のルールに当てはめていませんでした。※除外アイテムにも入れていない宙ぶらりんなモノなのですね。

こうしたものが、知らないうちに増えてしまうので、「1イン2アウト」のルール1つを実践しても物がなくなることはないんです。せいぜいモノを増やさない程度だと思います。

 

そもそもモノが多いと、「1イン2アウト」のルールだけでは全然片付きません!

 

 メンタリストDaiGoさんの「片付けの心理法則」のなかでも、「1イン2アウト」のルールは、毎日の片付け習慣の1つであり、まずはモノをある程度減らす必要があると考えます。

参考箇所は、第4章「毎日の片付け習慣7」の習慣1です。(アマゾンでは、目次を試し読みできるので是非ご覧になってみてください>>「片付けの心理法則」(Amazon)

 

 おすすめなのは、

  • 習慣3「5秒以内に元に戻せるルール」のモノの置き場所を完全に決めること
  • 習慣4「6割収納ルール」

 

もちろん、これらの毎日の片付け習慣を実践する前に「モノが勝手に減っていく7つの質問」で物を捨てられるあなたになってほしいと願っています。

 

 

ある程度モノが減って「1イン2アウト」のルールを実践すると、衝動買いの気持ちが納まる

この前、チークブラシを探していたとき、たまたま立ち寄ったお店で「そんなに気にいてはいないけど、無難で使いやすそう」なチークブラシを見つけました。

「これでいいや、買っちゃおう!!」ってあまり深く考えないのは楽でいいんです。でも、「1イン2アウト」のルールを適応して、「2つ捨てるだけの価値があるか?」って考えると、「2つ捨てるための決断の方が重いな…」と考えて、「もっと納得のいくものを買おう」と考え直すことができたんです。

 

家にあるものも、ある程度厳選して価値がある捨てたくないものと思っているわけです。それ以上に価値あるものでないと買いたいとは思わなくなってくるのですね。

 

安易な衝動買いは確実に防げると思う「1イン2アウト」のルール、モノを買う人ほど効果があるはずです!!

 

おうち時間が増えている今、沢山のものに囲まれていると思考回路もぐちゃぐちゃになりやすくなります。さらに、ストレスに弱くなって不安になりがちです。 お片付けして、スッキリとした家の中でストレッチやスクワットをして不安に強いあなたになることを願っています。