Mami-ne's Blog

「自分に似合う服が分からない」忙しいママのための骨格診断アドバイス。服選び・日々のコーデに迷う時間を節約♪

「どの服を着たらいい?」似合う服が見つからない!3つの解決方法

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今回は、似合う服をみつけたい!もっと具体的に知りたい!!という方向け。どうしたら、自分に似合う服を見つけられるのかをご紹介します。。

 

「骨格スタイルは分かったのだけど、じゃー私はどの服を着たらいいの?」と自己診断をしたり、骨格スタイルアドバイザーに分析を受けた方は、思いますよね。

 

 

「どの服を着たらいいの」を解決するためには、「自分を知ること」「プロにアドバイスをもらうこと」「プロに探してもらうこと」の三つがあります。

 

 

あなたに似合うファッションを見つけるための3つの方法

f:id:mami-ne:20180406163304j:plain

 

まず始めに、あなたに似合うファッションを見つけるための方法として以下の3つの方法があります。

  1. 骨格スタイル分析やパーソナルカラー診断などを受ける
  2. パーソナルスタイリングを受ける
  3. 同行ショッピングを受ける

 

1.骨格スタイル分析やパーソナルカラー診断などを受ける

似合うファッションを知るためには、自分を知ることから始まります。

骨格スタイルを知ることで、似合う服の「素材」「形」「サイズ感」が分かるようになります。

パーソナルカラーを知ることで、似合う服の「カラー」「トーン」が分かるようになります。

また、顔タイプを知ることで、似合う服の「テイスト」「柄」が分かるようになります。

 

3つを知ったら、最強!!と思うかもしれませんが、実はそうでもなかったり…

 

というのも、知れば知るほどに「完全に似合う服」を探すのが大変になります。

 

全てが自分にマッチした服は、いっそのことフルーオーダーしてしまった方が早いのではないか?というくらい探すのが難しくなるでしょう。

 

結果として、似合う服が探せなくなってしまう方もいらっしゃるかもしれません。

 

2.パーソナルスタイリングを受ける

これは、パーソナルスタイリングを提供している方にお願いすることになります。お値段は、数万円~というのが相場でしょうか。

例えば、収納×骨格スタイルでスタイリングをしてくださるアドバイザーさんもいます。

それぞれのアドバイザーさんによって、提供するプランは違うので「どんなスタイリングを知りたいか?」をよく考えてみてからご相談されるのが一番でしょう。

 

3.同行ショッピングを受ける

パーソナルスタイリングを少々似ていますが、一緒にアドバイザーさんに買い物に付き添ってもらいます。

そして、似合う服を提案してもらい、気に入れば購入することになります。

こちらも、数万円~というのが相場になります。アドバイザーさんも事前にショップのチェックに行ったりしてお客様に似合う服を見つけるので、実は結構時間を費やして調べてくださっているのですね。

なので、より具体的な情報をお伝えするとアドバイザーさんも似合う服の提案をしやすいですよ。

 

まとめ

「どの服を着たらいいの」を解決するためには、「自分を知ること」「プロにアドバイスをもらうこと」「プロに探してもらうこと」の三つがありましたね。

 

  • 骨格スタイル分析やパーソナルカラー診断などを受ける
  • パーソナルスタイリングを受ける
  • 同行ショッピングを受ける

各々、数万円はかかるので、もし受けることにするなら、しっかりと「似合うポイント」を聞いて、今後に活かせるようにしましょう。

 

個人的には、2.パーソナルスタイリングでまず、クローゼットを見ていただく。

客観的に見た時に、洋服が選びやすくなっているかも、「似合うコーディネート」を毎日考える上で大切になってきます。

 

コーディネートがしやすい服が数枚あれば、それらを使い「似合わせ®」のテクであなたに似合う着こなしを提案してくださいますよ。

 

「服を多く持っていれば、おしゃれになれる」というわけではありません。

 

 

関連書籍を読んでみるのもおすすめです☆

 

gluedecomami-ne.hatenablog.jp