2020.8.7:追記修正
骨格ウェーブさんのワンピースの選び方は、メリハリがポイントです。
「骨格ウェーブに似合う似合うワンピースは?」
「骨格ウェーブにおすすめのワンピース生地は?」
こうした疑問にお答えします。
私は、骨格スタイル分析(骨格診断)やブログでの骨格スタイル別の似合わせアイテムの提案をしています。
「得意だけど、トレンド注意⁉」骨格ウェーブ×ワンピースの選び方
スカート同様にワンピースも得意と言える骨格ウェーブさん。
そうはいっても、骨格スタイル分析の定番のフェミニンスタイルのワンピースコーデは30代子育てママはそうそうするファッションではないと感じます。
(「美人百花」という雑誌が骨格ウェーブさん向きのオフィスコーデなどを多く掲載しています。が、アラサー向け・やや独人女性向け。好みが分かれるテイストです。)
若作りすることなく、自然体でおしゃれになるために骨格ウェーブさんにおすすめしたいワンピーススタイルやアイテムについてお話します。
骨格ウェーブに似合うワンピースは?
骨格ウェーブさんに似合うワンピースは、
- ウエスト絞りがある
最近トレンドでよく見かけるカジュアルなワンピースはIラインコーデでスッキリ見せる効果があるもの。骨格ウェーブさんは、メリハリがないというデメリットにもなります。
ウエスト絞りや切り返しのあるデザインを選ぶことでのっぺり感を払しょくすることができます。
切り返しのないタイプのワンピースは、お出かけの際だけでもウエストマークをしてあげるとスタイルアップするので試してみてください♪
骨格ウェーブさん向けにご紹介したワンピースは、着こなしについても参考になりますので、ぜひぜひご覧くださいませ↓↓↓
骨格ウェーブさんにおすすめなベーシックアイテム一覧は「30代子育てママ×骨格ウェーブ「似合う服リスト」」をご覧ください。(随時更新しています♪)
骨格ウェーブにおすすめのワンピース生地は?
夏は麻素材のワンピースも少なくありません。ただ、骨格ウェーブさんは麻のマットな質感や硬さが得意ではありません…できれば、シフォン素材など軽やかな素材にした方が肌の質感に合うでしょう。あとは、ガーゼの様な生地感。コットンでも柔らかいものを選ぶのがいいです。
また、スェット素材はOKでカジュアルな着こなしにすることができます。
どんなタイプのワンピースでもウエストマークすることでスタイルアップが望めるとは考えられます。
厚さで毎日の洋服選びが億劫になった時には、ワンピース一枚選ぶだけのラクチンデイリーコーデを作ってしまうのもいいですね(^_-)-☆