Mami-ne's Blog

「自分に似合う服が分からない」忙しいママのための骨格診断アドバイス。服選び・日々のコーデに迷う時間を節約♪

グルーデコ認定講師講座3日目レポート ジュエルボールをきれいに作ろう

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今回は、グルーデコ認定講師講座3日目のジュエルボールの制作についてレポートします。

 

グルーデコを始めたい理由の一つに、「キラキラでカワイイジュエルボールを作りたい!!」というのがありませんか?

 

私も、ジュエルボールの魅力にはすごく惹かれました。

 

ですが、残念ながらその当時(3年前くらい)はジュエルボールの作り方がネット上で公開されているサイトがありませんでした。

その後、機会がありグルーデコ認定講師にレッスンを受けたことがあります。

 

グルーデコ認定講師講座で作るジュエルボールは、どんなものなのか?私の完成品と合わせてみていきましょう。

グルーデコ認定講師講座でのジュエルボール

f:id:mami-ne:20171020160036j:plain

 

ジュエルボールの作り方は、ほとんどネット上で公開されていません。未だに…という感じで、そこは認定講師にならなければ教えないぞ!っていう思惑があるんだろうと思っていました。

 

その後、グルーデコに関する書籍が出版されるようになり、一般の方でも少し作り方が分かるようになってきたのではないかと思います。

 

正直なところ、書籍を見ただけでもジュエルボールをきれいに作ることはできないと私は感じます。

 

理由としては、

  1. 詳細な作り方まで書かれていないから。
  2. 特別な道具が必要になるから。
  3. ある程度の経験値が必要だから。

 

全くの初心者では、書籍を見ただけで作れるほど簡単ではないのです。

 

なので、そこは認定講師のお力を借りるのが一番の近道です。

ケチらずに「レッスンお願いします!!」と言いましょう(笑)

 

初心者でもジュエルボールを作るには

グルーデコ協会では初めての生徒さん向けに「はじめましてのグルーデコ」という基本を学べるコースが用意されています。

「はじめましてのグルーデコ」では、

  1. ペンダントトップ・・・平面にストーンを埋めるスキル
  2. ハーフボリュームリング・・・局面へのストーン埋めのスキル
  3. プチリング・・・立体面へのストーン埋めのスキル
  4. ジュエルボール・・・ジュエルボールを作るスキル

これらの4つが学ぶことができます。

認定講師講座のように高額ではないので、まずは「はじめましてのグルーデコ」で挑戦してみるのもいいでしょう。

 

ジュエルボール制作レポート 

ここから、3日目のジュエルボールの制作についてレポートします。

 

この日は、11時にイン。連日の雨の中の束の間の晴日でした。私は、「晴れ女」と先生に言われています。

早速、制作スタートです。

 

まずは、土台となるボールにダブルグルーを均等に乗せていく必要があります。

均等にグルーを乗せていないと…

  1. ストーンの埋まりすぎや浮きの原因に
  2. きれいな球体にならない

といったことが、制作過程の後半でどんどんと出てきてしまうからです。

 

土台にダブルグルーをきれいに均等に乗せるだけで20分くらいかかりました。(人によってはもっとかかるそうです。)

 

「グルーデコ認定講師講座のジュエルボール初級講座」と「はじめましてのグルーデコのジュエルボール」では、ストーンの埋めていく方法に違いがあります。

 

どちらも知っていていいスキルなので、やはり両方とも作ってみるといい勉強になります。

 

ドンドンとストーンを埋めていきます。ただ、ひたすら。。。

 15ミリの球体を土台として使用して、チャトン型ストーンを約240粒くらいは使用します。

 

ひたすら埋めるのは、ゆっくりしていると1時間半を過ぎてしまうから。

 

ダブルグルーの硬化が始まるまでの時間内に制作完了している必要があるので、スピード性も求められます。

 

ちなみに、完成しなければ不合格です。

 

そして、完成。

 

f:id:mami-ne:20171020162126j:plain

 

自分でもうれしくてニマニマしてしまうくらいの球体になりました。

 

ジュエルボール完成後は、ヒートンで

 

ジュエルボールが完成したら、「ヒートン」を言うパーツを付けると、アクセサリーやバックチャームとして使うことができます。 

 ヒートンの形状
  • ヒートンには、雑貨系に向いたネジのような形のもの 

 

  • アクセサリー系に向くやっこさんの様な形のもの

 

この2タイプがあります。

 

カラーも、ゴールド、シルバー(ロジウム)、アンティークゴールドなどあるのでお好みのカラーと形状を付けることができます。

 

グルーデコ認定講師講座のジュエルボールについては、生徒さん向けのサンプルとしてそのままにしておくかもしれません。

 

作品として作ったときには、必ず必要になるパーツです。

 

感想

3日目は、ジュエルボール1作品のみの制作でした。

始まりの時間を遅めにしたので。その代わりに次回は2作品作る予定です!!

 

かかった時間は、2時間15分でした。

 これは、ジュエルボールの制作と2日目のグラデーションの補足説明を受けていたからです。

gluedecomami-ne.hatenablog.jp

 

制作時間としては目安通りの2時間というところです。

 

ただ、人によってはダブルグルーを均等にするだけでも1時間近くかかってしまうこともあったりするようです。

 

まとめ

ジュエルボールは、やっぱり難しい!!

その分、きれいな球体に完成すると満足感が半端ないです(#^.^#)

 

キレイなアメちゃんのよう・・・子供にも自慢してしまいました(笑)

 

次回の4日目は1カ月以上先なので、その間は色々なスキルアップレッスンについて調べていこうと思います。

 

お楽しみに♪

 

gluedecomami-ne.hatenablog.jp